ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月30日

6月の晴れ間

おはようございます。|ヾ(。`・ω・)o|Ю



息子が高校生なったとたん、オシャレに目覚め
毎朝洗面所を独占して困ってます。


大人ぶってるのがムカつきます٩(๑`^´๑)۶



つい最近、入学式に購入した半年分の電車の定期を無くしてきました( #`꒳´ )



怒っても、怒っても、聞いてんだか聞いてないんだか
上の空〜って感じでε-(´Д` ;)


年頃の子どもって扱いが大変ですヾ(๑`Д´๑)ノ





できるだけ平日はローラー乗るようにしてますが、
めんどくさいからハダシで漕いでます。


なんか知らないけど、今朝ケガしちゃいました( ´⚰︎` )
かかとをぶつけて流血してました( ´⚰︎` )



ちゃんと靴下履こうっと!(靴を履け!)





てなわけで٩(ˊᗜˋ*)و♪

前回、ビンディングシューズ履いてみるも
扱いに困ってワタワタしてたわたし。



翌週もワタワタしつつ、練習してきました!


前回よりも長く走ろう!
と意気込み、向かった先は石巻市。



6月の晴れ間




朝7時に休憩場所に到着〜!

上品の郷です⸜( ´ ꒳ ` )⸝

6月の晴れ間


上品の郷→じょうぼんのさと

と読みます。



バナナしか食べてなかったからここで朝食にします。

6月の晴れ間

デイリーヤマザキで買った豆大福\(๑´ω`๑)/

食べかけを撮るのかよ!Σ\(゚Д゚;)

というツッコミはスルーします。

6月の晴れ間

わたしはそういう人間です( ' -' )ボー

歯型くっきりじゃん!( ' -' )ボー

しかもけっこう口デカいな!( ' -' )ボー



時期的につばめが巣を作って子育てしてるのですが、

その数がおどけでねぇ!!
(意→パね~~~っ!!みたいな)



親鳥がヒナの為にエサを探しにビュンビュン
飛んでいくので、お空はつばめで交通渋滞ですよ∑(๑ºдº๑)!!



それを狙ってるのか、ネコちゃんもいました!

6月の晴れ間

でも鳥がいすぎて珍しくもないって感じで
狙いもせずにアスファルトでゴロゴロ。


ノラかなぁ。近所から遊びに来たのかなぁ。


わたしの呼びかけにもスルー・・・。




ここからどこに行こうかって話になり、
旦那はもっと遠くまで行きたかった様子だけど、
わたしは車ビュンビュンの脇を通るのが怖かったので

「とにかく車が少ないところ!!」

と譲らず、土手沿いを通って海を見て帰ることに。




震災で津波被害があったので道路が新しくなってて
走りやすかったです。



震災関連のニュースでよく見聞きする大川小学校まで行き
手を合わせて引き返しました。




帰りは橋を渡って



6月の晴れ間
6月の晴れ間


反対側の川沿いを走りました。



こっちはまだ道幅も狭いままで、でこぼこしてた・・・





またさきほどの道の駅で休憩してちょっと遠回りしながら
帰宅しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜



今までで最長の83キロでした✧︎✧︎( ˙ω˙ )

疲労感はあまりない!
なぜなら、ずーーーーーーーっと

旦那が私を引いていたからです(◦`꒳´◦)ᵎᵎ




かわりに旦那が疲弊しきってました。

わたし、前を走る気はまったくございません!!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




そして11時ころには家に到着~٩(ˊᗜˋ*)و♪




着いたころに物音で子どもたちが起きてきて
おはよう(。・・。)ぼぉ~なので

もう昼だよ(`o´)と思いつつ、遊んでくる時間をいただいてる身なので

「今からお昼つくるね〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧」



とお母さんに戻るのでした~~( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧




同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
秋の神社ライド
キャンプからの彼岸花ライド
キャンプからの晴天ゆるポタ
息子に負けた日
炎天下!!走るなら早朝に限るね
お盆休み3日目。
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 秋の神社ライド (2019-11-15 20:22)
 キャンプからの彼岸花ライド (2019-10-16 22:35)
 キャンプからの晴天ゆるポタ (2019-09-23 19:49)
 息子に負けた日 (2019-08-30 20:21)
 炎天下!!走るなら早朝に限るね (2019-08-19 18:53)
 お盆休み3日目。 (2019-08-15 19:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月の晴れ間
    コメント(0)