ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月28日

ビンディングシューズ

初めてのロードバイクお外デビュー翌日、
大崎市の「古代の里」まで行って来ました!



ある練習も兼ねて、43キロ\( ´˘`)/



なんだかコワイ看板になっちゃってますが・・・

ビンディングシューズ


昨日、ロードバイクの軽さ、速さを実感したので今日はステップアップして


な、なんと!




ビンディングシューズ° ✧ (*´ `*) ✧ °




着脱しやすいように1番弱い設定?にしてもらって
ローラーでスチャッ(着)カチャッ(脱)練習もしたし、
多分イケる!!(*´Д`)イケル!イケル!


ビンディングシューズ




と思ったけど、速攻だめでした( ´⚰︎` )



結論から言いますと、わたしのブレーキの掛け方に問題があり、
停車時に後ろブレーキしか掛けないからなかなか止まらず、
タイミングが合わないまま下りてしまって
「おっとっと」な状態で
前に2、3回つんのめってしまい
そのまま左側に倒れる


っていうのと、よくある右に体重かけちゃって
倒れるパターンですヾ(๑`Д´๑)ノ



ブレーキの件は「え?うそ(笑)」と思われるかもしれませんがㅇㅁㅇ;;



ブレーキ両方かけると気づいたのは
実はもっとあとになってからですぅㅇㅁㅇ;;



今までまともに自転車乗ってなかったから
右か左かどっちか掛ければ止まる!
くらいにしか思ってなかったから
実はどっちが前ブレーキでとかよく分かってなかった!(:(((;゚Д゚)))



で、クロスバイクに乗るようになって、
ビンディングシューズ

これがまたディスクブレーキだったものだから、効きがスゴい!✨✨



「前ブレーキ(だけ)掛けると一回転する」って言われたのを
そのまままま鵜呑みにしちゃったものだから、
ロードバイクに乗り換えてもそのまま
(前ブレーキは一回転)と覚えちゃって
後ろだけ掛けて止まるものだと信じちゃってましたΣ( ꒪□꒪)‼


後日、事の真相が分かった時の旦那のア然とした顔…( ゚д゚)



「ブレーキ全然ダメ!」ってワーワー言ってたから
ブレーキの効きが悪いんだと思って
新しく買ってくれちゃってたので、
まさかの真相にホント申し訳ないっす(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)


ビンディングシューズ


交換した時、右のブレーキ1度も掛けてないからスゴくキレイだったとか(汗)


ビンディングシューズ



ビンディングシューズについては、
実際走ってみると、クリートいつハマんだよってくらいタイミングズレてハマらないしさ!



停車前の外すタイミングもよく分からない上に、やっとこ外れた!って外したあとの足はどこに置くの?


軽くペダルに置いてたつもりが止まる直前、



「カチャッ」!!ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!





突然ハマっちゃって焦るが遅し。



パタンっと静かにコケます(;゚Д゚)




わたし、こんなんばっかですよぉぉぉ( ›_‹ )



ビンディングシューズ




引き足が使えるって良さはイマイチ分かりませんでした(.ᇂ_ᇂ:

(コケる不安のほうが圧倒的に大きい!)


フラぺ女子でいいっかなぁ、と今のところは。




古代の里で行われているクリテリウム、
7月のは見に行きたいな〜と思ってます!












同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
秋の神社ライド
キャンプからの彼岸花ライド
キャンプからの晴天ゆるポタ
息子に負けた日
炎天下!!走るなら早朝に限るね
お盆休み3日目。
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 秋の神社ライド (2019-11-15 20:22)
 キャンプからの彼岸花ライド (2019-10-16 22:35)
 キャンプからの晴天ゆるポタ (2019-09-23 19:49)
 息子に負けた日 (2019-08-30 20:21)
 炎天下!!走るなら早朝に限るね (2019-08-19 18:53)
 お盆休み3日目。 (2019-08-15 19:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビンディングシューズ
    コメント(0)