ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月30日

息子に負けた日

娘の夏休みの宿題が思っていた以上に残っていて

夏休み最後の週は鬼教官していたてっちゃんですヾ(๑`Д´๑)ノ



でも結局全部は終えることができませんでした(꒪д꒪II



ヤバい!と焦る様子もなくゲームに漫画にと手を出す娘・・・・・(꒪д꒪II



誰に似たんだ・・・・・・ガクッ。゚(゚´Д`゚)゚。





そんな夏休み最終日だった8/25(日)、

もう娘は放っておこう・・・・・



旦那といつものように二人早朝ライド、ではなく!!!!!




なんと今回は息子も一緒ですΣ(゜ω゜)!!!






前日の夜、いつものように、

明日は走ってくるから起きたら連絡ちょうだいね( ˙ω˙ )


と言っていたら「俺も行ってみようかな~」



!!!???



今まで興味なんてまるで見せなかったのに、なぜか突然興味の片鱗を見せる息子・・・・・




息子のロードはないため、私が最初乗っていたクロスバイクを貸すことに。








あぁ、そういえばクロスバイク数回乗ってすぐロードバイクに乗り換えたから

まだほぼ新車のままだなぁ・・・・



重量考えるとロードからまたクロスに戻ることは考えにくいので

息子が乗ってくれるならありがたいかも、なんて(*´`)





ヘルメットは中学校時代に使ってた通学用のヘルメット笑


普通にレーパンも履いてるし、恥ずかしさが感じられない……




行き先はまだ走ったことのない北方面で、ちょっとアップダウンのある所。



車で通った時に、斜度的にわたしでもいけるんじゃないかと思ったので(*´ェ`*)




山超えた所のコンビニで休憩したらどこまで行こうかなと

相談していましたが初ライドとなる息子も一緒となると

無理せずそこで折り返し、別ルート走っての帰宅コース。約30キロ。





「山はホント無理しないでね!

上で待ってるからダメだと思ったら降りて押してきていいからね!!」





高校生になっても息子はいつまでも子ども。かわいいものなんです( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン




わたしの中では小学生の頃のかわいい息子のままなんです、ずっと。




はじめての30キロ。

上りもあるし、わたしたちのロードより3キロくらい重いクロスバイク。

身長は伸びたけど、そんなほそっこい体で着いてこれるかなあ。




なんて親バカ、母バカ、てっちゃんバカ(。>д<)



息子の成長ナメてましたΣ( ꒪□꒪)‼




ですよね。ですよね。高校生ですもん。

毎日駅まで、登山すんのかってくらいの大荷物背負ってママチャリ乗ってんだよ!

毎日学校までの坂を歩いて、部活だってしてんだよ!!

触ったら結構筋肉あるしな!!!





終始、わたしが心配されてたΣ( ꒪□꒪)‼






上りに差し掛かる直前まで本気で息子を心配していたのですが、

運動してる健康な男子高校生に

39の貧脚おかあちゃんが勝てるつもりでいたのが大間違いだわ(꒪д꒪II





しょっぱなの上りからすでにインナーローのわたし。



そして早くもぜぇぜぇ、はぁはぁ(o´Д`)



ゆっくりスピードで上ってくる旦那と息子。

勢いつけないと上れないわたしは最初こそ追い越してガンガン踏みますが


すぐにスピードはダウン(OдO`)


インナーローでくるくる方式にシフトチェンジ。



息を整えようと呼吸に集中しているとすぐ後ろから

「すごい息荒い~大丈夫~?」



余裕でわたしを越していく・・・・・息子が!!!




ギアなんて平坦の時とほとんど変わってないし!!!

いやむしろ重くしてないか!?!?



わたし、数ヵ月ロード頑張ってんですけど!!!???



こんなわたしでもちょっとだけショックでした・・・




腕相撲で息子に負かされた父親の気分・・・







息子よ・・・母の屍を超えてゆけ・・・...(lll-ω-)チーン






越しては越され、また越しては越され・・・山で息子に戦いを挑んではメッタ打ちにされ

なんとか着いたコンビニ。体より精神がヤラレタ・・・・・・







食欲もなくいると「ほら」と息子が一粒の赤いものを・・・



わぁ干し梅だぁぁヾ(*´∀`*)ノ♡




いつもは甘いの食べるけど(シュークリームは食べたけど)

しょっぱいのもいいね!ナイス渋いチョイス!




こんな体力のない母にやさしくしてくれるなよ、息子よ・・・・ええ子やぁ






ここまでの道中に思ったことを言っってみたら、旦那に

「(息子に負けるの)当たり前じゃん」


と言われました・・・・・ソウデスカ・・・・ソウイワレルトソウデスネ・・・・・




そこからはぐるっと平坦基調な道を通っての帰宅。




1時間半ほどの短いライドでしたが、精神ダメージは絶大(›´ω`‹ )




わたしがクロスに乗ってた時は頑張って踏んで25~30キロが限界!だったのに

息子、普通に旦那にくっついていく・・・・35キロは出てない?




あんなひょろひょろ~っとした小枝みたいな少年のくせして

二段階右折ってなぁに?って交通ルールとかよく分からないくせして

16年前にわたしのお腹から生まれたくせして・・・・・・・




わたしより全然すごいじゃないの!!!



  


Posted by TERUMIX at 20:21Comments(2)クロスバイク

2019年06月19日

救いの手

自分の成長のなさにめげそうになった5月



クロスバイクもいいけど、ロードバイクに
強い憧れを持つようになってしまった!






だめな人間のだめな発想!


もっと性能的にいいのに替えたら
わたしだってもう少しマシな走り
できるんじゃないかしら?( ⊙_⊙)パチクリ。




でましたお得意の(笑)
他力本願。他人任せ(・´з`・)




努力しないで楽したーーい(o´罒`o)



だめだめアラフォーのポジティブ思考!!





旦那もこのままではこいつ
もうやーめた!
とか言い出すんじゃ…と毎夜ネトサして
探してくれてたみたいで(੭) ›ω‹ )੭)))





なんとクロスバイク歴2ヵ月にして

ロードバイクも与えて頂いたよーーー!!✨✨







キャノンデールのシナプス ウーマン


やっぱり手嶋純太推しだから?(♥ω♥*)♡*゜




神様、仏様、旦那様✧︎

ありがとうございます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*



旦那のロードは黒なので、わたしに与えてくれるのは白にしたそうです✧︎✧︎✧︎




そしてなんと∑(๑º口º๑)!!

旦那のより軽いとか!!(軽いは正義✧︎)



ここまでされたらちょこちょこ備品
買われても文句言えないじゃん……( ˘・з・)



でもでも、

これで毎日ローラーできます(●´ω`●)


て、外走らんのかい( ´∀`)ノ)Д`)  


Posted by TERUMIX at 11:58Comments(0)クロスバイク

2019年06月17日

早くも限界を感じる

写真はないけどGW中に長沼フートピアのオートキャンプ場で
弟ファミリーがキャンプしてるというので
撤収中を直撃訪問してきました!

55キロライド٩(*´︶`*)۶



走る度に思うんだけど、


乗り始めた時はクロスバイク早い!!て思いました。









すごっ!!!ママチャリと違うわ!!!!って。




でも前を走る旦那のロードバイクみたいには
スピード出せない………



ママチャリより軽いけど、ロードバイクよりは重い!


ウーマンモデルではないから
どうしてもハンドルまでが遠い。背中痛い。


いろいろ調整してもらったけど、
やっぱりちょっといずい…かも。






さらに乗る度にコケるし( ´ ᐞ ` )!!


いやこれはただの運動神経のなさですが。





左側の肘と膝は生キズが絶えません!




もうね、小学校時代の舗装されてない
田舎道走って毎日転んでた、あの頃みたいよ!




でもあの頃はケガしても割とすぐに治ったもんだ。
それに比べると、今のわたしは明らかに
自然治癒力劣ってるから!!∑( ̄Д ̄;)





な、治りが格段に遅いっす!!Σ(゚Д゚ υ) アリャ





そのまま痕が残ったり、シミっぽくなったりΣ(|||▽||| )



こうなりゃ恥をしのんでバレーしてる人みたいなサポーターつけようなかって
本気で思っとります(;`皿´)グヌヌ!



背に腹はかえられぬ!





皆さんケガ対策はしておりますか?

(( ゚∀ ゚)ハッ!転ぶの前提なのがダメなのかな…)





旦那は遠くまで自走してみたいってことで
ロードバイクにしたみたいだけど、
わたしは(当初はいずれ娘にも買う予定でいたので)
のんびり近場をサイクリングしたいなぁって。



あまりスピードは出したくないし、前傾姿勢もツラいだろうからクロスバイクでいいやぁ
って。




でも、まさかの!
娘があまり乗り気ではないらしく( •᷄⌓•᷅ )

今乗ってる自転車でいい〜!…と。



旦那と走るにあたって
わたしの貧脚で旦那のロードより重いクロスでついて行くのは至難の業(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)




頑張れば同じスピードでは走れるけど、
結構ヘロヘロ状態。



体力もないし、なんかもう行く先が心配しかない(´×ω×`)





それは旦那も気にしてたみたいで……。




だって実はローラー買ってもらったのは
よかったんだけど、
クロスバイクのタイヤではうまく合わなくて全然練習できない!
という問題が発生していたのです!




なんてこったい(・Д・Ⅲ)






このままでは単独で走ることに??
アッ!ヤベ(° ∇ °;)




でもでも!


旦那は私をサポートするために
自分も自転車乗ることにしたはず(た…多分)。


見捨てるなんてしないはず(だ、だよね!?ㅇㅁㅇ;;)。






この先、2人で走って行けるのか?

はたまた、早々に見捨てられちゃうのか?!




てっちゃんピーーーンチ!!!  


Posted by TERUMIX at 06:00Comments(0)クロスバイク

2019年06月12日

4月まだまだ練習中!ご近所ライド

4月。桜見ながらお花見ライドってしてみたかったけど、

桜ってあっという間に散ってしまいますね(。•́ - ก̀。)



散る前に走ってきました。




目的地を決めないままアバウトに出発。




宮城県北の涌谷町の城山は桜がまだ咲いてるかも!と思い、最初の目的地に設定。








そしたら早朝なのに警備の人とかいます。


もうすぐ交通規制はいるの?





あーーーー!そうだ!!!



この時期、馬の!馬の!!!  ええと、なんだっけ?


ばんば大会?だかって競技大会がありましたね!!!!(ニュースでしか見たことない)


ちょっと見てみたいな~┃ω・๑)





まだ早い時間なので、関係者しかいない。コースだけ撮り移動。






コンビニで休憩です。




まだ鍵がないのでなんだか怖くてなかなか自転車から離れられません・・・



鍵以外にも買いたいものいっぱいあっておいつきません(先立つものが)!

毎月、カードの支払いにビビってます:(´◦ω◦`):




キャンプ沼もはまると抜け出せず大変でしたが、自転車の沼もそうとう深いですね!

しかも、キャンプ道具は一つあればみんなでシェアできますが、こちらはそうはいかない:: ( › - ‹ ) ::




2つずつ必要になるので非常に危険な沼と認識しました(笑)





田舎道をぶらぶらしながら帰ってきたかんじです。





近所の公園で休憩。




走っている時は楽しいのですが、ストップ&ゴーが地味にコワいです((((°А°”)))))))

結構な重量級のお尻の持ち主なので、一度サドルから下りてしまうと

再度重いお尻を乗せるのが大変なんですㅇㅁㅇ;;






右足でペダルを踏み込んだ勢いでサドルに乗せようと試みるんだけど、

自分のお尻の厚みを計算していないとサドルにぶつかっちゃって

乗せれないまま一旦下りる羽目に・・・




地味にイタイ…(´•̥ω•̥`)





足の長さも計算に入れないとだめかな。

初心者で試行錯誤することは多いだろうけど、まさかの乗るとこからの悩み(笑)


おしりのちっちゃい男性にはわかるまい!!!



こんなレベルなんですよ!わたし!(爆)




この先、でか尻問題は解決するのか・・・・・


本日のライド約30キロでした。  


Posted by TERUMIX at 08:15Comments(0)クロスバイク

2019年06月11日

運動音痴だけど、クロスバイクデビューしたよ

キャノンデールのロードバイクとクロスバイクを購入したわけですが、
そこにたどりつくまでは無駄に長い日々を悶々と過ごしたわけです。






頂いたカタログとにらめっこの日々。


新聞読みながらごはんのお父さんよろしく、
カタログ穴が開くほど見つめながらごはんのうちのお父さん(旦那)





まだあまり知識のなかった頃に欲しかったものが、
5~6店舗まわって説明を受けてるうちに
徐々に徐々に変わって、いろんな発見と新しい知識が加わり、
頭の中がぐーるくーる・・・・・‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››



てとこなんでしょう。




一方わたしは、
こだわりが強すぎてとことん掘り下げて悩みまくる旦那を
キャンプ時代(いや、そのだいぶ前)から見てきてるので、
ただ、待ちます。



はい。ただ、待ちます(笑)




へたにあれがいい。これがいい。と言っても
納得させるほどの理由が言えない・・・・




そもそも知識がない(笑)




かといって旦那以上の知識を学ぶ努力をしたくない( ´−ω−` )…

(旦那が分かるならそれでいいよ~。素直に頼ろう!・・・的なわたしです( ¯꒳¯ ))






で、
キャノンデールはどおかなと相談され、即答でOK☺︎︎︎︎(*'-')b OK!




弱ペダでキャノンデール乗りといえば手嶋純太くんです(・(๑•̀ㅁ•́๑)✧ゞ




断る理由ないじゃん!


わたし、手嶋くん推しだから!(。♥ˇε ˇ♥。)!




わたし、手嶋純子になるね(≧o≦)↑↑





と、まぁ、こんな感じで何から何まで旦那に決めて頂きましたー!
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス




納車してからも忙しくてすぐには乗れず
近所を一回りしただけとかだったなぁ。



初ライドは4月。


サイクリングロードを往復20キロ。



3.11の震災で傷んだままの結構でこぼこが多い道だけど、
まだ車や信号が怖いから仕方ないよね。

練習!練習!!



ママチャリに乗ってた遠い昔を思い出すとさ、
普通に歩道走ってたもんね。


今ダメなんでしょーΣ(゚д゚;)



前に歩いてる人に、どけてーって意味で
チリンチリン鳴らしてたけど、
あれもホントはダメなんでしょーΣ(゚д゚;)



自転車のマナー、勉強しないとね!
(それ以前に交通ルールもあやしい)




翌日、近場のちょっとした山へ。



そこで初めて他のローディーさんに会いました!

というか、目的地が同じで、追い越されました。

こっちは乗り始めたばっかのひよっこだし、ギアチェンジもよく分からないから(かなりダメじゃん)、
どん亀なんだけど、その横をスーーーっと!

音、しないじゃん!?

てくらい静かにスーーーっと越されました!


でも越す直前に、後方から突然に、「越します!」的なこと言われて

∑(O_O;)ビクッてなっちまったわたし(笑)



自転車マナー再勉強中のわたし。

追い越し前の掛け声φ(・ω・`)メモメモ!



ふぅ。 クロスバイクって、ハンドル横に長いからしばらく走ると腕が張ってパンパンになる (´・ω・)=3 フゥ~




このお山、桜まつりやってる頃なので、咲いてたらいいなーって来たんだけど、

低い山だし、ひよっこのわたしでももしかしたらイケルのでは((✧σ‪ωσ)
と思ってましたが………






わたしなんかにはまだムリでしたぁぁぁ(´TωT`)









登り始めからちょっと勾配キツイかんじで(わたし的に)








まさかの10mくらいで止まっちゃったよ!!:(´◦ω◦`):






ありえない・・・・・・・・・



旦那はスイスイ登る…


途中、心配そうに振り返るから


「いいから!わたしムリだから!先行ってェェエエ工!(半泣き)」







10mしか登ってないのに、こっからどーすんの(´TωT`)






ずっと押してくのか…(›´-`‹ )






自転車置いてしばらく座っちゃおっかなぁ(クソですね)






だけど、座ったら楽だが、前には進まない(当たり前だけど)






歩いてでも押せば前には進む(当たり前だけど)






一番軽いギアでこげば歩くよりも進むかな(当たり前d・・・・・・









うん。   がんばろ・・・・・。








こげば進む。確実に。前に。





って言ってたもん。    福ちゃんが。 





低い山のはずなのに、わたしには富士山か!!ってくらい高く感じた日でした…









桜咲いてないじゃん!!!  まだ雪残ってるし!!











しかも、桜まつり来週だったーーー!(꒪д꒪II







というオチつきです(笑)






帰りは疲れてヘロヘロ。


ママチャリ時代はギアなかったから
ギアチェンジがよく分からない。



タイミングとか、変える強さとか。




恐る恐るだから弱いみたいで、
ちゃんと入らないことがよくあります。




カシャカシャ聞こえてきたり、突然ガッチャン!ってハマったり。



あげく、チェーンはずれたり…




わたしのトラブルで止まらせてばかりで
旦那に申し訳なくなっちゃいますm(。>__<。)m






スイスイ行きたいだろうに、わたしに合わせてすんごいスローペース。



ちゃんとついてきてるか何度も振り返って確認。




ギア変えれずフラフラ。




風吹けばヨロヨロ。




よそ見してガチャーーンΣ(|||▽||| )




縁石に接触し、こけたしぃぃぃぃぃぃ!!!(ノД`)・゜・。





ヘコむ……





2回目ライドはへこみまくりの20キロでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)










  


Posted by TERUMIX at 11:26Comments(0)クロスバイク

2019年06月08日

自転車2台購入したよ

前回、わたしの誕生日に2台納車したと書きましたが、
今回はそれまでの経緯をちょろっと思い出してみますね。



いつ自転車に興味が湧いたかというと、けっこうあるあるなんですけど、昨年の晩秋に

〇mazon〇ライムでアニメ弱虫ペダルを見てドハマりしたからです!!



みなさんのブログ見てるとけっこうそこから入った方も多くてホッとしました(笑)



始めは小学生の娘と見てて、母娘で走ったら楽しいだろうなぁ~(*´з`)
ってママチャリにも乗り慣れてないのに(20年くらい乗ってない)
無謀な夢を描いてしまったのですが、年明けにこそっと旦那に言ってみたところ、
やっぱりそこんとこ突っ込まれますよね・・・・



パンクしたら直せんの( ゚Д゚)
いくらすると思ってんの( ゚Д゚)
整備は誰がすんの( ゚Д゚)
あーだこーだ・・・




むむむ・・無理だ(-_-;)



わたし、メンテナンス作業一切できないと思う・・・Σ(゚д゚lll)ガーン




小学生の頃買ってたりぼん(少女漫画雑誌)の付録すら組み立てられず家族に作ってもらってたよぉ。

自分の車のメンテナンスはすっかり旦那さまにおんぶにだっこだよぉ。

家の電気の電球すら取り替えられないよぉ。

なんならジャムのふたも開けれないよぉ。


一人じゃけっこう何もできないことに気づいた・・・(゚Д゚)ノ




で、旦那を巻き込む!!!(笑)



そして無事巻き込まれた旦那( ̄ー ̄)ニヤリ



弱虫ペダルから入ってるので欲しいのはロードバイクなんだけど
果たしてわたしのゼロ運動神経で乗りこなせるものなのか・・・話し合った結果・・・




まずはクロスバイクにしよう!



と(笑)

諦めるの早ーーーーーーーー!!!!!


というか、切り替えが早いです。わたし。

あっちがだめならこっち。こっちがだめならそっち。


ロードバイクが無理ならクロスバイク。てなかんじで。



当初は、じゃあクロスバイク2台にしようか(この時点で娘とのツーリングはもうない(笑))
ってことで仙台の専門店巡り開始。



店員さんつかまえてめっちゃ説明聞いてる!!
(旦那がね。わたしは何も知識ないのでただぼーっと見てる(*´з`))




男の人って整備とか組み立てとか得意だし好きですよねー(勝手な解釈)
旦那もバイク乗り(元)だし、車の整備も自分でしちゃうし、説明書とかめっちゃ読み込むし!!!
ちっちぇ~部品(ネジとか)大事にとってるし!



わたしにはできないことだわ~~~~って結構、感心します!!!(ほめてます)



街をまたいでいろんなお店で話を伺い、カタログを頂き、自宅でにらめっこ!(もちろん旦那が)




わたしは単純にクロスバイクが欲しい。
色もメーカーも旦那にお任せでいいし。


とすべてにおいてこだわりのないわたしは旦那を信頼してお任せです(^^♪





そして3月。





本当は歳とか公表したくないんだけど・・・・





でも言いたい・・・・・・・





あえて言いたい・・・・・・






3月9日で39歳なりました!!!!








プププっ(〃艸〃)







分かります??







3/9で39なんです!!!!✨
ダブル39(サンキュー)なんです!!!✨




なんかすっごいめでたくないですか??(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

ムダにテンション高いのわたしだけ???(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾




誕生日の月日に同じ数字の歳になる!なんて一度きりですよぉぉぉぉぉお!!!



だから今年は新しいことに挑戦したかったんです。。。。。。。。✨✨✨




平成が終わって令和だしねっ!(めっちゃおまけ感・・・)








で本題。39に39の誕生日に(なにがなんだか分からん)納車したのがこちらです(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾





キャノンデールのQuickだよ(・´з`・)





旦那がこちら。




CAAD  Optimo Sora


あれれ??
同じくキャノンデールなんだけど、どうしてあなたはロードバイクなのかな(・・?


店員さんの説明を受けて路線変更しちゃってました(笑)

おいおい。
私のめでたい記念なのにそっちの方がお値段高いじゃないの(# ゚Д゚)(笑)






ネコは狭いところが大好き(=^・^=)

ヘルメットの入ってた箱にでかい図体をねじ込んでました(〃艸〃)




こうしてとりあえず自転車生活は始まっていったのです★
  


Posted by TERUMIX at 13:28Comments(4)クロスバイク

2019年06月07日

はじめまして!!

はじめましての方も、そうでない方も、はじめまして~( ˘ω˘ )
キャンプブログで長々とやっておりました、TERUMIXです。

縁あって自転車と出会い、自転車の魅力に惹かれ、購入してしまいました(*´▽`*)

キャンプブログではTERUMIXと表記していますが、
こちらでは幼少期のあだ名のてっちゃんでいこうかなと思います♪




子どもが小さい頃は通年ファミリーキャンプを楽しんでいたのですが、
大きくなるにつれ、部活やら遊びやら、はたまたキャンプ飽きたから行きたくない・・・なんて言い出して
一緒に出かけることも減ってしまいました(´・ω・`)

高校生になった息子は、中学から始めたスポーツを高校の部活でも続けているし、
小学生の娘も去年からスポ少に入団しました。
どちらも生涯スポーツといわれているジャンルのスポーツです。


二人ともスポーツ頑張ってる・・・
母親のわたしはというと、昔から運動が苦手で、仕事は事務職。
PCポチポチの日々・・・(;´・ω・)
座り仕事でほとんど立たない・・・
歩いても10歩がいいところ・・・
おやつも毎日食べてるし・・・
炭水化物大好き・・・(←コレな)






や・・やばいぃぃぃぃぃぃ(;´Д`)


このままではどんどん体力が落ちて

脂肪が下がって

下半身デブの権化になってしまうぅぅぅぅぅ(ノД`)・゜・。







ということに今更ながら、やっっっっと気づき(すでに末期)
今からシニア世代になっても続けられるような生涯スポーツを始めよう!!!
と思い立ったわけです。



連休で下の子がOKならキャンプを楽しみ(高校生男子はすでに除外(笑))
NOキャンプの日は自転車を走らせる!!!


というのが目下のたくらみです(^_-)-☆



ちなみに、キャンプブログのほうでも自転車購入について少しふれていますが
わたしの誕生日に(なぜか旦那の分も)購入しまして、
キャノンデールのロードバイクとクロスバイク✨です(●´ω`●)


手元に届いてから早3か月経っており、それなりに記事にできそうなおもしろいネタ(笑)もあるので
時間がある時に少しずつUPしていきたいと思います(^_-)-☆



初投稿、文章ばかりでごめんなさい。
写真、まだあまり撮ってませんが、これから載せていきますね。


よろしくお願いします(*'ω'*)  


Posted by TERUMIX at 14:19Comments(0)クロスバイク