ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月11日

運動音痴だけど、クロスバイクデビューしたよ

キャノンデールのロードバイクとクロスバイクを購入したわけですが、
そこにたどりつくまでは無駄に長い日々を悶々と過ごしたわけです。






頂いたカタログとにらめっこの日々。


新聞読みながらごはんのお父さんよろしく、
カタログ穴が開くほど見つめながらごはんのうちのお父さん(旦那)





まだあまり知識のなかった頃に欲しかったものが、
5~6店舗まわって説明を受けてるうちに
徐々に徐々に変わって、いろんな発見と新しい知識が加わり、
頭の中がぐーるくーる・・・・・‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››



てとこなんでしょう。




一方わたしは、
こだわりが強すぎてとことん掘り下げて悩みまくる旦那を
キャンプ時代(いや、そのだいぶ前)から見てきてるので、
ただ、待ちます。



はい。ただ、待ちます(笑)




へたにあれがいい。これがいい。と言っても
納得させるほどの理由が言えない・・・・




そもそも知識がない(笑)




かといって旦那以上の知識を学ぶ努力をしたくない( ´−ω−` )…

(旦那が分かるならそれでいいよ~。素直に頼ろう!・・・的なわたしです( ¯꒳¯ ))






で、
キャノンデールはどおかなと相談され、即答でOK☺︎︎︎︎(*'-')b OK!




弱ペダでキャノンデール乗りといえば手嶋純太くんです(・(๑•̀ㅁ•́๑)✧ゞ




断る理由ないじゃん!


わたし、手嶋くん推しだから!(。♥ˇε ˇ♥。)!




わたし、手嶋純子になるね(≧o≦)↑↑





と、まぁ、こんな感じで何から何まで旦那に決めて頂きましたー!
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス




納車してからも忙しくてすぐには乗れず
近所を一回りしただけとかだったなぁ。



初ライドは4月。


サイクリングロードを往復20キロ。



3.11の震災で傷んだままの結構でこぼこが多い道だけど、
まだ車や信号が怖いから仕方ないよね。

練習!練習!!



ママチャリに乗ってた遠い昔を思い出すとさ、
普通に歩道走ってたもんね。


今ダメなんでしょーΣ(゚д゚;)



前に歩いてる人に、どけてーって意味で
チリンチリン鳴らしてたけど、
あれもホントはダメなんでしょーΣ(゚д゚;)



自転車のマナー、勉強しないとね!
(それ以前に交通ルールもあやしい)




翌日、近場のちょっとした山へ。



そこで初めて他のローディーさんに会いました!

というか、目的地が同じで、追い越されました。

こっちは乗り始めたばっかのひよっこだし、ギアチェンジもよく分からないから(かなりダメじゃん)、
どん亀なんだけど、その横をスーーーっと!

音、しないじゃん!?

てくらい静かにスーーーっと越されました!


でも越す直前に、後方から突然に、「越します!」的なこと言われて

∑(O_O;)ビクッてなっちまったわたし(笑)



自転車マナー再勉強中のわたし。

追い越し前の掛け声φ(・ω・`)メモメモ!



ふぅ。 クロスバイクって、ハンドル横に長いからしばらく走ると腕が張ってパンパンになる (´・ω・)=3 フゥ~




このお山、桜まつりやってる頃なので、咲いてたらいいなーって来たんだけど、

低い山だし、ひよっこのわたしでももしかしたらイケルのでは((✧σ‪ωσ)
と思ってましたが………






わたしなんかにはまだムリでしたぁぁぁ(´TωT`)









登り始めからちょっと勾配キツイかんじで(わたし的に)








まさかの10mくらいで止まっちゃったよ!!:(´◦ω◦`):






ありえない・・・・・・・・・



旦那はスイスイ登る…


途中、心配そうに振り返るから


「いいから!わたしムリだから!先行ってェェエエ工!(半泣き)」







10mしか登ってないのに、こっからどーすんの(´TωT`)






ずっと押してくのか…(›´-`‹ )






自転車置いてしばらく座っちゃおっかなぁ(クソですね)






だけど、座ったら楽だが、前には進まない(当たり前だけど)






歩いてでも押せば前には進む(当たり前だけど)






一番軽いギアでこげば歩くよりも進むかな(当たり前d・・・・・・









うん。   がんばろ・・・・・。








こげば進む。確実に。前に。





って言ってたもん。    福ちゃんが。 





低い山のはずなのに、わたしには富士山か!!ってくらい高く感じた日でした…









桜咲いてないじゃん!!!  まだ雪残ってるし!!











しかも、桜まつり来週だったーーー!(꒪д꒪II







というオチつきです(笑)






帰りは疲れてヘロヘロ。


ママチャリ時代はギアなかったから
ギアチェンジがよく分からない。



タイミングとか、変える強さとか。




恐る恐るだから弱いみたいで、
ちゃんと入らないことがよくあります。




カシャカシャ聞こえてきたり、突然ガッチャン!ってハマったり。



あげく、チェーンはずれたり…




わたしのトラブルで止まらせてばかりで
旦那に申し訳なくなっちゃいますm(。>__<。)m






スイスイ行きたいだろうに、わたしに合わせてすんごいスローペース。



ちゃんとついてきてるか何度も振り返って確認。




ギア変えれずフラフラ。




風吹けばヨロヨロ。




よそ見してガチャーーンΣ(|||▽||| )




縁石に接触し、こけたしぃぃぃぃぃぃ!!!(ノД`)・゜・。





ヘコむ……





2回目ライドはへこみまくりの20キロでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)










  


Posted by TERUMIX at 11:26Comments(0)クロスバイク