2019年07月09日
ゼロに戻る
クロスバイク乗り初めに近くの山に行って
どこまでいけるかな(*´з`)
と若干ワクワクしながら
坂入って10メートルで撃沈
したのは4月のことでした。
自転車引きずりながらも、山頂の桜を見るんだと
頑張りました。
・・・・・開花前でした・・・(咲いてねぇ)
1年後、再挑戦だ(ずいぶん先)
と半ば、坂はわたしには無理だな(体力的にも、精神的にも)と諦めていたのですが、
ロードバイクの軽さのおかげで
なんだか、行けそうな気がしてきちゃった
1年後と言わずにすぐに自信を付けに行かねば!!!
(;´Д`)
20メートルで足着いた・・・・・
ちょっと休日にサイクリングしたくらいで体力付いた気になってました。
まず、基礎体力がゼロに等しい!
自分は平均的と思っていたことを深く反省いたしました・・・
旦那はスイスイ~っと行ってしまい、ついには頂上を目指すことなく
旦那の帰路を待つ・・・・・
下ってきた旦那に合流して仏頂面で帰宅しましたとさ。
わたし、さいてい~(;´Д`)
どこまでいけるかな(*´з`)
と若干ワクワクしながら
坂入って10メートルで撃沈
したのは4月のことでした。
自転車引きずりながらも、山頂の桜を見るんだと
頑張りました。
・・・・・開花前でした・・・(咲いてねぇ)
1年後、再挑戦だ(ずいぶん先)
と半ば、坂はわたしには無理だな(体力的にも、精神的にも)と諦めていたのですが、
ロードバイクの軽さのおかげで
なんだか、行けそうな気がしてきちゃった
1年後と言わずにすぐに自信を付けに行かねば!!!
(;´Д`)
20メートルで足着いた・・・・・
ちょっと休日にサイクリングしたくらいで体力付いた気になってました。
まず、基礎体力がゼロに等しい!
自分は平均的と思っていたことを深く反省いたしました・・・
旦那はスイスイ~っと行ってしまい、ついには頂上を目指すことなく
旦那の帰路を待つ・・・・・
下ってきた旦那に合流して仏頂面で帰宅しましたとさ。
わたし、さいてい~(;´Д`)
2019年06月30日
6月の晴れ間
おはようございます。|ヾ(。`・ω・)o|Ю
息子が高校生なったとたん、オシャレに目覚め
毎朝洗面所を独占して困ってます。
大人ぶってるのがムカつきます٩(๑`^´๑)۶
つい最近、入学式に購入した半年分の電車の定期を無くしてきました( #`꒳´ )
怒っても、怒っても、聞いてんだか聞いてないんだか
上の空〜って感じでε-(´Д` ;)
年頃の子どもって扱いが大変ですヾ(๑`Д´๑)ノ
できるだけ平日はローラー乗るようにしてますが、
めんどくさいからハダシで漕いでます。
なんか知らないけど、今朝ケガしちゃいました( ´⚰︎` )
かかとをぶつけて流血してました( ´⚰︎` )
ちゃんと靴下履こうっと!(靴を履け!)
てなわけで٩(ˊᗜˋ*)و♪
前回、ビンディングシューズ履いてみるも
扱いに困ってワタワタしてたわたし。
翌週もワタワタしつつ、練習してきました!
前回よりも長く走ろう!
と意気込み、向かった先は石巻市。

朝7時に休憩場所に到着〜!
上品の郷です⸜( ´ ꒳ ` )⸝

上品の郷→じょうぼんのさと
と読みます。
バナナしか食べてなかったからここで朝食にします。

デイリーヤマザキで買った豆大福\(๑´ω`๑)/
食べかけを撮るのかよ!Σ\(゚Д゚;)
というツッコミはスルーします。

わたしはそういう人間です( ' -' )ボー
歯型くっきりじゃん!( ' -' )ボー
しかもけっこう口デカいな!( ' -' )ボー
時期的につばめが巣を作って子育てしてるのですが、
その数がおどけでねぇ!!
(意→パね~~~っ!!みたいな)
親鳥がヒナの為にエサを探しにビュンビュン
飛んでいくので、お空はつばめで交通渋滞ですよ∑(๑ºдº๑)!!
それを狙ってるのか、ネコちゃんもいました!

でも鳥がいすぎて珍しくもないって感じで
狙いもせずにアスファルトでゴロゴロ。
ノラかなぁ。近所から遊びに来たのかなぁ。
わたしの呼びかけにもスルー・・・。
ここからどこに行こうかって話になり、
旦那はもっと遠くまで行きたかった様子だけど、
わたしは車ビュンビュンの脇を通るのが怖かったので
「とにかく車が少ないところ!!」
と譲らず、土手沿いを通って海を見て帰ることに。
震災で津波被害があったので道路が新しくなってて
走りやすかったです。
震災関連のニュースでよく見聞きする大川小学校まで行き
手を合わせて引き返しました。
帰りは橋を渡って


反対側の川沿いを走りました。
こっちはまだ道幅も狭いままで、でこぼこしてた・・・
またさきほどの道の駅で休憩してちょっと遠回りしながら
帰宅しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜
今までで最長の83キロでした✧︎✧︎( ˙ω˙ )
疲労感はあまりない!
なぜなら、ずーーーーーーーっと
旦那が私を引いていたからです(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
かわりに旦那が疲弊しきってました。
わたし、前を走る気はまったくございません!!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そして11時ころには家に到着~٩(ˊᗜˋ*)و♪
着いたころに物音で子どもたちが起きてきて
おはよう(。・・。)ぼぉ~なので
もう昼だよ(`o´)と思いつつ、遊んでくる時間をいただいてる身なので
「今からお昼つくるね〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧」
とお母さんに戻るのでした~~( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
息子が高校生なったとたん、オシャレに目覚め
毎朝洗面所を独占して困ってます。
大人ぶってるのがムカつきます٩(๑`^´๑)۶
つい最近、入学式に購入した半年分の電車の定期を無くしてきました( #`꒳´ )
怒っても、怒っても、聞いてんだか聞いてないんだか
上の空〜って感じでε-(´Д` ;)
年頃の子どもって扱いが大変ですヾ(๑`Д´๑)ノ
できるだけ平日はローラー乗るようにしてますが、
めんどくさいからハダシで漕いでます。
なんか知らないけど、今朝ケガしちゃいました( ´⚰︎` )
かかとをぶつけて流血してました( ´⚰︎` )
ちゃんと靴下履こうっと!(靴を履け!)
てなわけで٩(ˊᗜˋ*)و♪
前回、ビンディングシューズ履いてみるも
扱いに困ってワタワタしてたわたし。
翌週もワタワタしつつ、練習してきました!
前回よりも長く走ろう!
と意気込み、向かった先は石巻市。

朝7時に休憩場所に到着〜!
上品の郷です⸜( ´ ꒳ ` )⸝

上品の郷→じょうぼんのさと
と読みます。
バナナしか食べてなかったからここで朝食にします。

デイリーヤマザキで買った豆大福\(๑´ω`๑)/
食べかけを撮るのかよ!Σ\(゚Д゚;)
というツッコミはスルーします。

わたしはそういう人間です( ' -' )ボー
歯型くっきりじゃん!( ' -' )ボー
しかもけっこう口デカいな!( ' -' )ボー
時期的につばめが巣を作って子育てしてるのですが、
その数がおどけでねぇ!!
(意→パね~~~っ!!みたいな)
親鳥がヒナの為にエサを探しにビュンビュン
飛んでいくので、お空はつばめで交通渋滞ですよ∑(๑ºдº๑)!!
それを狙ってるのか、ネコちゃんもいました!

でも鳥がいすぎて珍しくもないって感じで
狙いもせずにアスファルトでゴロゴロ。
ノラかなぁ。近所から遊びに来たのかなぁ。
わたしの呼びかけにもスルー・・・。
ここからどこに行こうかって話になり、
旦那はもっと遠くまで行きたかった様子だけど、
わたしは車ビュンビュンの脇を通るのが怖かったので
「とにかく車が少ないところ!!」
と譲らず、土手沿いを通って海を見て帰ることに。
震災で津波被害があったので道路が新しくなってて
走りやすかったです。
震災関連のニュースでよく見聞きする大川小学校まで行き
手を合わせて引き返しました。
帰りは橋を渡って


反対側の川沿いを走りました。
こっちはまだ道幅も狭いままで、でこぼこしてた・・・
またさきほどの道の駅で休憩してちょっと遠回りしながら
帰宅しました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜
今までで最長の83キロでした✧︎✧︎( ˙ω˙ )
疲労感はあまりない!
なぜなら、ずーーーーーーーっと
旦那が私を引いていたからです(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
かわりに旦那が疲弊しきってました。
わたし、前を走る気はまったくございません!!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そして11時ころには家に到着~٩(ˊᗜˋ*)و♪
着いたころに物音で子どもたちが起きてきて
おはよう(。・・。)ぼぉ~なので
もう昼だよ(`o´)と思いつつ、遊んでくる時間をいただいてる身なので
「今からお昼つくるね〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧」
とお母さんに戻るのでした~~( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
2019年06月28日
ビンディングシューズ
初めてのロードバイクお外デビュー翌日、
大崎市の「古代の里」まで行って来ました!
ある練習も兼ねて、43キロ\( ´˘`)/
なんだかコワイ看板になっちゃってますが・・・

昨日、ロードバイクの軽さ、速さを実感したので今日はステップアップして
な、なんと!
ビンディングシューズ° ✧ (*´ `*) ✧ °
着脱しやすいように1番弱い設定?にしてもらって
ローラーでスチャッ(着)カチャッ(脱)練習もしたし、
多分イケる!!(*´Д`)イケル!イケル!

と思ったけど、速攻だめでした( ´⚰︎` )
結論から言いますと、わたしのブレーキの掛け方に問題があり、
停車時に後ろブレーキしか掛けないからなかなか止まらず、
タイミングが合わないまま下りてしまって
「おっとっと」な状態で
前に2、3回つんのめってしまい
そのまま左側に倒れる
っていうのと、よくある右に体重かけちゃって
倒れるパターンですヾ(๑`Д´๑)ノ
ブレーキの件は「え?うそ(笑)」と思われるかもしれませんがㅇㅁㅇ;;
ブレーキ両方かけると気づいたのは
実はもっとあとになってからですぅㅇㅁㅇ;;
今までまともに自転車乗ってなかったから
右か左かどっちか掛ければ止まる!
くらいにしか思ってなかったから
実はどっちが前ブレーキでとかよく分かってなかった!(:(((;゚Д゚)))
で、クロスバイクに乗るようになって、

これがまたディスクブレーキだったものだから、効きがスゴい!✨✨
「前ブレーキ(だけ)掛けると一回転する」って言われたのを
そのまままま鵜呑みにしちゃったものだから、
ロードバイクに乗り換えてもそのまま
(前ブレーキは一回転)と覚えちゃって
後ろだけ掛けて止まるものだと信じちゃってましたΣ( ꒪□꒪)‼
後日、事の真相が分かった時の旦那のア然とした顔…( ゚д゚)
「ブレーキ全然ダメ!」ってワーワー言ってたから
ブレーキの効きが悪いんだと思って
新しく買ってくれちゃってたので、
まさかの真相にホント申し訳ないっす(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

交換した時、右のブレーキ1度も掛けてないからスゴくキレイだったとか(汗)

ビンディングシューズについては、
実際走ってみると、クリートいつハマんだよってくらいタイミングズレてハマらないしさ!
停車前の外すタイミングもよく分からない上に、やっとこ外れた!って外したあとの足はどこに置くの?
軽くペダルに置いてたつもりが止まる直前、
「カチャッ」!!ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!
突然ハマっちゃって焦るが遅し。
パタンっと静かにコケます(;゚Д゚)
わたし、こんなんばっかですよぉぉぉ( ›_‹ )

引き足が使えるって良さはイマイチ分かりませんでした(.ᇂ_ᇂ:
(コケる不安のほうが圧倒的に大きい!)
フラぺ女子でいいっかなぁ、と今のところは。
古代の里で行われているクリテリウム、
7月のは見に行きたいな〜と思ってます!
大崎市の「古代の里」まで行って来ました!
ある練習も兼ねて、43キロ\( ´˘`)/
なんだかコワイ看板になっちゃってますが・・・

昨日、ロードバイクの軽さ、速さを実感したので今日はステップアップして
な、なんと!
ビンディングシューズ° ✧ (*´ `*) ✧ °
着脱しやすいように1番弱い設定?にしてもらって
ローラーでスチャッ(着)カチャッ(脱)練習もしたし、
多分イケる!!(*´Д`)イケル!イケル!

と思ったけど、速攻だめでした( ´⚰︎` )
結論から言いますと、わたしのブレーキの掛け方に問題があり、
停車時に後ろブレーキしか掛けないからなかなか止まらず、
タイミングが合わないまま下りてしまって
「おっとっと」な状態で
前に2、3回つんのめってしまい
そのまま左側に倒れる
っていうのと、よくある右に体重かけちゃって
倒れるパターンですヾ(๑`Д´๑)ノ
ブレーキの件は「え?うそ(笑)」と思われるかもしれませんがㅇㅁㅇ;;
ブレーキ両方かけると気づいたのは
実はもっとあとになってからですぅㅇㅁㅇ;;
今までまともに自転車乗ってなかったから
右か左かどっちか掛ければ止まる!
くらいにしか思ってなかったから
実はどっちが前ブレーキでとかよく分かってなかった!(:(((;゚Д゚)))
で、クロスバイクに乗るようになって、

これがまたディスクブレーキだったものだから、効きがスゴい!✨✨
「前ブレーキ(だけ)掛けると一回転する」って言われたのを
そのまままま鵜呑みにしちゃったものだから、
ロードバイクに乗り換えてもそのまま
(前ブレーキは一回転)と覚えちゃって
後ろだけ掛けて止まるものだと信じちゃってましたΣ( ꒪□꒪)‼
後日、事の真相が分かった時の旦那のア然とした顔…( ゚д゚)
「ブレーキ全然ダメ!」ってワーワー言ってたから
ブレーキの効きが悪いんだと思って
新しく買ってくれちゃってたので、
まさかの真相にホント申し訳ないっす(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)

交換した時、右のブレーキ1度も掛けてないからスゴくキレイだったとか(汗)

ビンディングシューズについては、
実際走ってみると、クリートいつハマんだよってくらいタイミングズレてハマらないしさ!
停車前の外すタイミングもよく分からない上に、やっとこ外れた!って外したあとの足はどこに置くの?
軽くペダルに置いてたつもりが止まる直前、
「カチャッ」!!ノォォ━━(゚д゚;)━━ッ!!!!
突然ハマっちゃって焦るが遅し。
パタンっと静かにコケます(;゚Д゚)
わたし、こんなんばっかですよぉぉぉ( ›_‹ )

引き足が使えるって良さはイマイチ分かりませんでした(.ᇂ_ᇂ:
(コケる不安のほうが圧倒的に大きい!)
フラぺ女子でいいっかなぁ、と今のところは。
古代の里で行われているクリテリウム、
7月のは見に行きたいな〜と思ってます!
2019年06月22日
ついにロードバイクでお外デビュー꙳★*゚
6/1(土)、ついにロードバイクで公道を走りましたよ!( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

とりあえず海側へ!ってことで、5時半に出発しました。
(子どもを起こさずに出発するので、基本お昼までには
帰宅できるルートで出掛けます。
早朝~昼までが自由に走れる時間で、
それ以降は家のこと・子どものことなど主婦業しなきゃです✧︎)
3.11の震災以降、意識してたわけではないんだけど
なんとなく避けてた(のかなあ?)海。
去年あたりから行きたいと思えるようになりました。
わたしの青春の思い出、海にもいっぱいあったんだよなぁ・・・・
そんなこと考えながら野蒜(のびる)海岸を通りました。
わたしの記憶とはすっかり変わってました・・・
全部流されちゃったんですね・・・
建設中の防波堤の脇を通って、
(トラックだらけでコワかったぁㅇㅁㅇ;;)
途中で休憩しました。

天気も良くて、風もほとんどなくって、楽しいーーーーーー((o(。>ω<。)o))
そして!全然疲れません!!!
クロスバイクからのロードバイクだからこんなに違いを感じるの?( ˙꒳˙ )???
それとも短時間だけど、毎日ローラー乗ってたから体力ついた?( ˙꒳˙ )???
な・・・なにこれ!!わたし、もしかしてパワーアップ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑してない!?
旦那曰く、105だからだよ( ˙ω˙ )(淡々と)
なにそれ。109じゃなくて?(渋谷かよ)
説明してもらい・・・分かった気もするが・・・
やっぱり自分がパワーアップしたんだと思いたい・・・・・っスヾ(๑`Д´๑)ノ
だって、だってヾ(๑`Д´๑)ノ!!!
違いがすんごいのԅ(//́Д/̀/ԅ)!
ギアチェンジがスムーズにできる!((✧σωσ)
(クロスバイクの時は私の動きがぎこちなかったのもあるけど、
よくチェーンはずれちゃったり、変な異音がしたりしてた)
坂がツラくない!((✧σωσ)!!
(車体が軽いから!?ぜったいそうだ!!!
軽いってこんなに走りに差が出るんだ!!!)
感動(。♥ˇε ˇ♥。)
今だったらあの10メートルもこげなかった失意の坂道事件(笑)もリベンジできるかもしれません!!
軽い~軽い~"((∩´o`∩))"✧︎
ってふわふわした気持ちで出発しようとまたがったので
こぎ出しに失敗して駐車場のなんでもない所でまさかの(いえ、通常どおりというべきか)
立ちゴケしました( ˙ω˙ )
ついローラーの癖でハンドルの一番手前を握ってしまい、バランスとれずよろよろと・・・
転ぶのはもうデフォルトなので誰も驚きません( ˙ω˙ )
(近くにいた女性の悲鳴はきこえました)
お外デビューしたばっかりのロードバイクなのに
初日から転んでキズを付けてしまったのと、
初ゴケからだけど、無残にコケてひっくり返ったこがねむしみたいに
ジタバタしてるわたしをよそ目に、
自転車は無事かと心配する旦那の無情に
多少悲しくはなりましたが( ´ ᐞ ` )
たまには心配してよ・・・(. .)
(まぁ、このあと散々、転んで車にひかれてないか心配する日々が続くのですが)←フラグ立てとこ

奥の月浜まで行ってみようと言うことに٩(ˊᗜˋ*)و♪

海までライド67キロでした٩(ˊᗜˋ*)و♪ガンバッタ!!

とりあえず海側へ!ってことで、5時半に出発しました。
(子どもを起こさずに出発するので、基本お昼までには
帰宅できるルートで出掛けます。
早朝~昼までが自由に走れる時間で、
それ以降は家のこと・子どものことなど主婦業しなきゃです✧︎)
3.11の震災以降、意識してたわけではないんだけど
なんとなく避けてた(のかなあ?)海。
去年あたりから行きたいと思えるようになりました。
わたしの青春の思い出、海にもいっぱいあったんだよなぁ・・・・
そんなこと考えながら野蒜(のびる)海岸を通りました。
わたしの記憶とはすっかり変わってました・・・
全部流されちゃったんですね・・・
建設中の防波堤の脇を通って、
(トラックだらけでコワかったぁㅇㅁㅇ;;)
途中で休憩しました。

天気も良くて、風もほとんどなくって、楽しいーーーーーー((o(。>ω<。)o))
そして!全然疲れません!!!
クロスバイクからのロードバイクだからこんなに違いを感じるの?( ˙꒳˙ )???
それとも短時間だけど、毎日ローラー乗ってたから体力ついた?( ˙꒳˙ )???
な・・・なにこれ!!わたし、もしかしてパワーアップ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑してない!?
旦那曰く、105だからだよ( ˙ω˙ )(淡々と)
なにそれ。109じゃなくて?(渋谷かよ)
説明してもらい・・・分かった気もするが・・・
やっぱり自分がパワーアップしたんだと思いたい・・・・・っスヾ(๑`Д´๑)ノ
だって、だってヾ(๑`Д´๑)ノ!!!
違いがすんごいのԅ(//́Д/̀/ԅ)!
ギアチェンジがスムーズにできる!((✧σωσ)
(クロスバイクの時は私の動きがぎこちなかったのもあるけど、
よくチェーンはずれちゃったり、変な異音がしたりしてた)
坂がツラくない!((✧σωσ)!!
(車体が軽いから!?ぜったいそうだ!!!
軽いってこんなに走りに差が出るんだ!!!)
感動(。♥ˇε ˇ♥。)
今だったらあの10メートルもこげなかった失意の坂道事件(笑)もリベンジできるかもしれません!!
軽い~軽い~"((∩´o`∩))"✧︎
ってふわふわした気持ちで出発しようとまたがったので
こぎ出しに失敗して駐車場のなんでもない所でまさかの(いえ、通常どおりというべきか)
立ちゴケしました( ˙ω˙ )
ついローラーの癖でハンドルの一番手前を握ってしまい、バランスとれずよろよろと・・・
転ぶのはもうデフォルトなので誰も驚きません( ˙ω˙ )
(近くにいた女性の悲鳴はきこえました)
お外デビューしたばっかりのロードバイクなのに
初日から転んでキズを付けてしまったのと、
初ゴケからだけど、無残にコケてひっくり返ったこがねむしみたいに
ジタバタしてるわたしをよそ目に、
自転車は無事かと心配する旦那の無情に
多少悲しくはなりましたが( ´ ᐞ ` )
たまには心配してよ・・・(. .)
(まぁ、このあと散々、転んで車にひかれてないか心配する日々が続くのですが)←フラグ立てとこ

奥の月浜まで行ってみようと言うことに٩(ˊᗜˋ*)و♪

海までライド67キロでした٩(ˊᗜˋ*)و♪ガンバッタ!!
タグ :ロードバイク,月浜,ポタリング
2019年06月20日
日々、ハムスター★
5月は息子の高校総体や娘の運動会なんかがあって忙しかったので
ロードデビューできずに終わりました(꒪д꒪II
だから、ひたすらローラーする!\\\\٩( 'ω' )و ////
朝練と称して、平日朝の出勤前に30分~1時間くらいだけ回してました。
汗っかきなので、10分も回したらもう汗だくです( ´⚰︎` )
フラフラになりながら、シャワー浴びて急いで出勤してました。
ローラーまわして気付いたこと(๑¯-¯๑)
1.大量の発汗作用があるので(特にわたし)使用前後に水分補給!
2.クロスバイクよりサドルが小さいからおしりが痛い!(はみ出る)
3.ただ乗ってこぐだけではつまんないからお楽しみがほしい!(黙って乗れ)
びっくりしたのがサドル!
ほっせ!ちっちぇ!
そしてクロスバイクのサドルよりかたい!
あっちは初めこそ少し痛かったけど、
慣れれば気にならない程度にクッション性はありました。
ロードバイクって……そういうの(乗り手をいたわった優しさ的な)ないんだね(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ウーマンモデルだけど、
ちっちぇ、ほっせぇ、かってぇ!
の、3難じゃないのぉ((((;゚Д゚)))))
おしりも痛けりゃお股も痛い!!
こりゃ早々にアレを買わなきゃいけないんじゃないのぉ!?ㅇㅁㅇ;;
レーパン!!!
このおしり問題を解決に導けるのは
もうそれしかない気がする………
まぁ。徐々に意識するようにはなりますよね。誰しも。
あのパツパツしたウェア?
そこまではいいや〜( ˊᵕˋ ;)
なんて思ってたのが、いつしか、なんとなく、
アレ着てないと変じゃない?
てなる……すっかりローディーあるあるに足をとられています( ⌯᷄௰⌯᷅ )
でまぁ・・・・すぐさまAmazonさんに頼みますよね(笑)
履いてみた結果・・・・・痛いの解消٩(>ω<*)و!!
はぁぁぁぁぁぁ(*ˊ꒳ˋ*)
痛くないってうれすぃぃぃぃぃぃ(*´˘`*)♡
おしりがデカくてサドルから大いにはみ出る問題はこれからなんとかいたします( ゚∀ ゚)ハッ!
これはもうDIETしかないっす( `^´* )
ストレッチ?おしり体操?ぐぬぬ・・・・が・・・がんばります(ó﹏ò。)
だってレーパン姿のわたしを見た旦那から衝撃の一言・・・
レスラーみたいだって( ˙-˙ )
え・・・うそ・・・そんなこと言っちゃう?( ' -' )
ロードデビューできずに終わりました(꒪д꒪II
だから、ひたすらローラーする!\\\\٩( 'ω' )و ////
朝練と称して、平日朝の出勤前に30分~1時間くらいだけ回してました。
汗っかきなので、10分も回したらもう汗だくです( ´⚰︎` )
フラフラになりながら、シャワー浴びて急いで出勤してました。
ローラーまわして気付いたこと(๑¯-¯๑)
1.大量の発汗作用があるので(特にわたし)使用前後に水分補給!
2.クロスバイクよりサドルが小さいからおしりが痛い!(はみ出る)
3.ただ乗ってこぐだけではつまんないからお楽しみがほしい!(黙って乗れ)
びっくりしたのがサドル!
ほっせ!ちっちぇ!
そしてクロスバイクのサドルよりかたい!
あっちは初めこそ少し痛かったけど、
慣れれば気にならない程度にクッション性はありました。
ロードバイクって……そういうの(乗り手をいたわった優しさ的な)ないんだね(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
ウーマンモデルだけど、
ちっちぇ、ほっせぇ、かってぇ!
の、3難じゃないのぉ((((;゚Д゚)))))
おしりも痛けりゃお股も痛い!!
こりゃ早々にアレを買わなきゃいけないんじゃないのぉ!?ㅇㅁㅇ;;
レーパン!!!
このおしり問題を解決に導けるのは
もうそれしかない気がする………
まぁ。徐々に意識するようにはなりますよね。誰しも。
あのパツパツしたウェア?
そこまではいいや〜( ˊᵕˋ ;)
なんて思ってたのが、いつしか、なんとなく、
アレ着てないと変じゃない?
てなる……すっかりローディーあるあるに足をとられています( ⌯᷄௰⌯᷅ )
でまぁ・・・・すぐさまAmazonさんに頼みますよね(笑)
履いてみた結果・・・・・痛いの解消٩(>ω<*)و!!
はぁぁぁぁぁぁ(*ˊ꒳ˋ*)
痛くないってうれすぃぃぃぃぃぃ(*´˘`*)♡
おしりがデカくてサドルから大いにはみ出る問題はこれからなんとかいたします( ゚∀ ゚)ハッ!
これはもうDIETしかないっす( `^´* )
ストレッチ?おしり体操?ぐぬぬ・・・・が・・・がんばります(ó﹏ò。)
だってレーパン姿のわたしを見た旦那から衝撃の一言・・・
レスラーみたいだって( ˙-˙ )
え・・・うそ・・・そんなこと言っちゃう?( ' -' )
タグ :ローラー
2019年06月19日
救いの手
自分の成長のなさにめげそうになった5月
クロスバイクもいいけど、ロードバイクに
強い憧れを持つようになってしまった!

だめな人間のだめな発想!
もっと性能的にいいのに替えたら
わたしだってもう少しマシな走り
できるんじゃないかしら?( ⊙_⊙)パチクリ。
でましたお得意の(笑)
他力本願。他人任せ(・´з`・)
努力しないで楽したーーい(o´罒`o)
だめだめアラフォーのポジティブ思考!!
旦那もこのままではこいつ
もうやーめた!
とか言い出すんじゃ…と毎夜ネトサして
探してくれてたみたいで(੭) ›ω‹ )੭)))
なんとクロスバイク歴2ヵ月にして
ロードバイクも与えて頂いたよーーー!!✨✨

キャノンデールのシナプス ウーマン
やっぱり手嶋純太推しだから?(♥ω♥*)♡*゜
神様、仏様、旦那様✧︎
ありがとうございます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
旦那のロードは黒なので、わたしに与えてくれるのは白にしたそうです✧︎✧︎✧︎
そしてなんと∑(๑º口º๑)!!
旦那のより軽いとか!!(軽いは正義✧︎)
ここまでされたらちょこちょこ備品
買われても文句言えないじゃん……( ˘・з・)
でもでも、
これで毎日ローラーできます(●´ω`●)
て、外走らんのかい( ´∀`)ノ)Д`)
クロスバイクもいいけど、ロードバイクに
強い憧れを持つようになってしまった!

だめな人間のだめな発想!
もっと性能的にいいのに替えたら
わたしだってもう少しマシな走り
できるんじゃないかしら?( ⊙_⊙)パチクリ。
でましたお得意の(笑)
他力本願。他人任せ(・´з`・)
努力しないで楽したーーい(o´罒`o)
だめだめアラフォーのポジティブ思考!!
旦那もこのままではこいつ
もうやーめた!
とか言い出すんじゃ…と毎夜ネトサして
探してくれてたみたいで(੭) ›ω‹ )੭)))
なんとクロスバイク歴2ヵ月にして
ロードバイクも与えて頂いたよーーー!!✨✨

キャノンデールのシナプス ウーマン
やっぱり手嶋純太推しだから?(♥ω♥*)♡*゜
神様、仏様、旦那様✧︎
ありがとうございます॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
旦那のロードは黒なので、わたしに与えてくれるのは白にしたそうです✧︎✧︎✧︎
そしてなんと∑(๑º口º๑)!!
旦那のより軽いとか!!(軽いは正義✧︎)
ここまでされたらちょこちょこ備品
買われても文句言えないじゃん……( ˘・з・)
でもでも、
これで毎日ローラーできます(●´ω`●)
て、外走らんのかい( ´∀`)ノ)Д`)
2019年06月07日
はじめまして!!
はじめましての方も、そうでない方も、はじめまして~( ˘ω˘ )
キャンプブログで長々とやっておりました、TERUMIXです。
縁あって自転車と出会い、自転車の魅力に惹かれ、購入してしまいました(*´▽`*)
キャンプブログではTERUMIXと表記していますが、
こちらでは幼少期のあだ名のてっちゃんでいこうかなと思います♪
子どもが小さい頃は通年ファミリーキャンプを楽しんでいたのですが、
大きくなるにつれ、部活やら遊びやら、はたまたキャンプ飽きたから行きたくない・・・なんて言い出して
一緒に出かけることも減ってしまいました(´・ω・`)
高校生になった息子は、中学から始めたスポーツを高校の部活でも続けているし、
小学生の娘も去年からスポ少に入団しました。
どちらも生涯スポーツといわれているジャンルのスポーツです。
二人ともスポーツ頑張ってる・・・
母親のわたしはというと、昔から運動が苦手で、仕事は事務職。
PCポチポチの日々・・・(;´・ω・)
座り仕事でほとんど立たない・・・
歩いても10歩がいいところ・・・
おやつも毎日食べてるし・・・
炭水化物大好き・・・(←コレな)
や・・やばいぃぃぃぃぃぃ(;´Д`)
このままではどんどん体力が落ちて
脂肪が下がって
下半身デブの権化になってしまうぅぅぅぅぅ(ノД`)・゜・。
ということに今更ながら、やっっっっと気づき(すでに末期)
今からシニア世代になっても続けられるような生涯スポーツを始めよう!!!
と思い立ったわけです。
連休で下の子がOKならキャンプを楽しみ(高校生男子はすでに除外(笑))
NOキャンプの日は自転車を走らせる!!!
というのが目下のたくらみです(^_-)-☆
ちなみに、キャンプブログのほうでも自転車購入について少しふれていますが
わたしの誕生日に(なぜか旦那の分も)購入しまして、
キャノンデールのロードバイクとクロスバイク✨です(●´ω`●)
手元に届いてから早3か月経っており、それなりに記事にできそうなおもしろいネタ(笑)もあるので
時間がある時に少しずつUPしていきたいと思います(^_-)-☆
初投稿、文章ばかりでごめんなさい。
写真、まだあまり撮ってませんが、これから載せていきますね。
よろしくお願いします(*'ω'*)
キャンプブログで長々とやっておりました、TERUMIXです。
縁あって自転車と出会い、自転車の魅力に惹かれ、購入してしまいました(*´▽`*)
キャンプブログではTERUMIXと表記していますが、
こちらでは幼少期のあだ名のてっちゃんでいこうかなと思います♪
子どもが小さい頃は通年ファミリーキャンプを楽しんでいたのですが、
大きくなるにつれ、部活やら遊びやら、はたまたキャンプ飽きたから行きたくない・・・なんて言い出して
一緒に出かけることも減ってしまいました(´・ω・`)
高校生になった息子は、中学から始めたスポーツを高校の部活でも続けているし、
小学生の娘も去年からスポ少に入団しました。
どちらも生涯スポーツといわれているジャンルのスポーツです。
二人ともスポーツ頑張ってる・・・
母親のわたしはというと、昔から運動が苦手で、仕事は事務職。
PCポチポチの日々・・・(;´・ω・)
座り仕事でほとんど立たない・・・
歩いても10歩がいいところ・・・
おやつも毎日食べてるし・・・
炭水化物大好き・・・(←コレな)
や・・やばいぃぃぃぃぃぃ(;´Д`)
このままではどんどん体力が落ちて
脂肪が下がって
下半身デブの権化になってしまうぅぅぅぅぅ(ノД`)・゜・。
ということに今更ながら、やっっっっと気づき(すでに末期)
今からシニア世代になっても続けられるような生涯スポーツを始めよう!!!
と思い立ったわけです。
連休で下の子がOKならキャンプを楽しみ(高校生男子はすでに除外(笑))
NOキャンプの日は自転車を走らせる!!!
というのが目下のたくらみです(^_-)-☆
ちなみに、キャンプブログのほうでも自転車購入について少しふれていますが
わたしの誕生日に(なぜか旦那の分も)購入しまして、
キャノンデールのロードバイクとクロスバイク✨です(●´ω`●)
手元に届いてから早3か月経っており、それなりに記事にできそうなおもしろいネタ(笑)もあるので
時間がある時に少しずつUPしていきたいと思います(^_-)-☆
初投稿、文章ばかりでごめんなさい。
写真、まだあまり撮ってませんが、これから載せていきますね。
よろしくお願いします(*'ω'*)